管理者 藤井
わこうデイサービス藤光で開設当時からお世話になり、平成31年4月1日より管理者をさせていただいています藤井です。初めてのことで戸惑いながら程よい緊張感を持って仕事をさせていただいています。わこうデイサービス藤光の今期のテーマは「その人らしい生活を支援し心も身体も元気になる」です。
当事業所ではシナプソロジープログラムを取り入れ脳の活性化を目指しています。その他にわこう藤光村塾と題し学習の時間も設けています。いまでは「藤光村塾はまだかね」との声も聞こえて来るほどです。手芸や塗り絵、パズルや漢字学習などをしたい人、活動を強制するのではなく、各自がやりたい事に真剣に向かい合うことで、嬉しい、楽しい、達成感、自信につながり、笑顔が増え、意欲的に生活が送れるといった良い循環に繋がっています。
少人数の施設という特性を活かし、家庭的な雰囲気で、ひとり一人と向き合い、 いつまでも「らしく」あり続けるお手伝いができる様、生活を継続して頂けるように ひとり一人「今、できること探し」を職員みなで取り組んでいます。
ご利用者様一人ひとりの“思い”“人生”を大切にしながら、持っている力にも注目して自立を支援し「ご利用者の心も体も元気になり、たくさんの笑顔が見たい」という思いで、日々ご利用者に関わらせて頂いています。 これからも、安全・安心は勿論ですが、人と人との関わりを大切にして、地域に根付いた「笑顔あふれるデイサービス」を目指して 行きたいと思います。